こんばんは!ケローネです。
タイトル通りですが、東京近郊から静岡に移住&転職して間もなく1年が経とうとしています。
そこで、現状どんな感じかを書かせて貰おうと思います。
移住や転職を考えられている方の参考になればと思います。
主に下記の3つの視点で書いていきたいと思います。
・私生活
・釣り活動
・仕事
私生活編
今回の移住の大半の理由として嫁の実家の近いところに住んで嫁を安心させる、というものがありました。
すぐそこ、という訳ではありませんが、車があればそう遠くは無いので、今まで以上に気軽に会うことが出来てます。
この点では良い判断だったと思います。
ただ、想定はしていましたが、やはり娯楽が少ないですね。
土日の週末は何だかんだで、横浜とか東京辺りに出向くことも少なくなく、結構交通費か掛かります。
子供が大きくなって来て、意思表示をするようになって来たのですが、ディズニーランドに行きたいとか言うんですよね。。。
以前、幕張辺りに住んでた時なんて交通費全く考えずに行けたのですが、今や交通費を考えるとそう簡単には行けないですね。
東京や横浜などの都会に遊びに行くことは殆ど無い!と心に決めていれば良いのですが、やはり遊ぶなら東京とか横浜に行きたいな…という方は、週末どうしたいかを考慮した方が良いです。
何だかんだで、平日より休日を充実させる方が移住した後の満足感に直結すると思っています。
釣り活動編
釣りの視点では、平日に片浜に行ける点は非常に大きいと思います。
今までは、今釣れてる!という情報が入って来ても、その週末にしか行けず、昨日までは釣れてたんだよね…というお決まりのフレーズに肩を落とすことが少なくありませんでした。
それが、ここぞ!という時はその翌日の朝マズメに入れるので、ここは本当にデカいです。
ただし、仕事を考えるとそうそう毎日行けるわけでは無いのと、嫁の目もある(アンタだけ良いわね(# ゚Д゚)という雰囲気)ので、思ったよりは行けてないです。。。
嫁のことを思っての移住でもあるので、それくらいの権利はあると思ってはいますが、まぁ喉元過ぎれば何とやらで、転職という超ハイリスクを背負って頑張ったことなどもう知らぬ存ぜぬですよ(;´д`)トホホ…
と言え、釣りに理解を示してくれている嫁なので感謝ですね!
仕事編
ここが一番重要です。
移住自体は簡単なんですよ、引っ越せば良いんですから。
問題は生きていく為のお金を手に入れる仕事ですね。
もちろん、ケローネは静岡出身でも無ければ、手に職を持ってるわけでもありません。
営業という在り来たりの職なので、人柄と過去の実績や経験を武器にゼロから職探しをした為、本当にやっていけるのか?馴染めるのか?という不安に駆られる訳です。
でも、そんな事を言っていたら移住なんて出来ないし、このまま一歩を踏み出さずに現状維持で良いのか?という話になります。
もうここはやってみるしか無いです。
何の保証も有りませんが、自分が信じる会社を見付けて、在籍中の会社に辞表を出す。
ただそれだけの凄く簡単なことなのです。
退職ってもっと大変かと思ったのですが、機械的に話が進むので、正直、あ、こんなもんなんだって印象でした。
だから、完全に覚悟の世界です。
その一歩を踏み出せるか、覚悟が出来ずに覚悟が出来た者を羨むかのどちらかです。
と、いかにも成功したかのような書きっぷりですが、現実は・・・
再度転職です(ノД`)
約1年という短期間で、言ってしまえば転職失敗です。
転職を考えるものが一番恐れる再転職に陥りました。。。
もちろん、1年程度での転職なのでキャリアには傷が付くので、そう簡単に次は見つかりません。
本当にやってもーた的な状況な訳です。
でも、もう進むしか無いんですよ!
これが覚悟ですよっ!!(マジ泣)
正直、再転職は当初想定すらしていなかったので、本当にどうしたものか・・・と思いましたが、方向性さえしっかり持てていれば何とかなります。
ケローネはここでは自分のやりたい事が出来無いと思い(もちろん合わないところも有りました)、歳も歳なので良く言われる3年は在席という概念は無視して、次のキャリアに長く居る方を選択しました。
それをキチンと伝えられれば拾ってくれる会社はあります。
ここでは割愛しますが、想定よりも良いキャリアアップが出来ました。
キャリアダウンすら覚悟しましたが。。。
ただ、この1年で学んだことは決してマイナスにはなりません。
むしろ、多くを学びました。
良く会社が変われば文化も違う、と言葉では良く聞きますが、やってみると本当にここまで違うのか!と思うことも多々有りますし、そこから新しい情報を得ることも出来ます。
この経験は絶対に次の会社でも活かすことが出来るので、転職自体は失敗かもしれませんが、人生の失敗にはならないと確信しています。
まとめ
さて、どうだったでしょうか。
転職できて、移住もして楽しい生活を謳歌している、と思われがちですが、一瞬地獄を見ました。。。
でも、それはそれで良い経験になっていますし、むしろ、あのまま最初の会社に居留まって「片浜の近くに住んでる人は良いよなぁ」と思って何も行動出来ない人生で終わっているより遥かに人生経験も積めたし、釣りをより楽しめる環境になれたかと思っています。
それもこれも全て覚悟を決めて行動に移したからです。
良いなと思うだけでは何も進みません。
余り周りには言っていませんが、最初の転職がどれほど怖く、不安であったか、言葉では語り尽くせません。(ただ、前述しましたが行動に移すとかなりあっけないので拍子抜けします。)
そこに追い打ちをかけるように再転職と、もう恐怖のどん底ですよ。。。
それに、次の会社が確実にうまく行くとは言い切れません。
まだまだ不安要素は沢山ありますが、もう前進あるのみです。
そういう経験をしたくないという人は今のままでいれば良いのです。
ただ、あんな生活送りたいな、したいなと思うだけの人で終わってしまいそうな人には一歩を踏み出して欲しいとも思っています。
踏み出すか踏み出さないかは自分次第です。
取り巻く環境が・・・とか自分には出来ない・・・と決め付けずに、本当にやりたいことがあるなら行動に移すべきと思っています。
一度きりの人生ですので。
では!