こんばんは!ケローネです。
さてさて、現在2回目の転職をして会社は静岡を離れてしまいましたが、静岡の会社で県内専属で仕事をしていた時に、それって静岡の会社が発祥だったの!?と知った会社がありました。
それ以外にも調べてみてそうだったのか!と思った企業をご紹介したいと思います。
静岡で生まれ育った方や企業に詳しい方からしたら当たり前かもしれませんが、ケローネは初めて知ったので、知らない方もいらっしゃるかと思います。
ちなみに、世界的に有名なホンダやヤマハは言わずとも皆さん知っているかと思いますし、あくまでケローネ主観で知っていたかどうかを基準としているので割愛させて頂きます。
最初に知った静岡発祥企業
ケローネが重点的に通っていた営業先が藤枝市だったのですが、たまたま上司から「ABCクッキングスタジオって藤枝発祥だったと思うよ?」って言われて、マジで!?となった訳です。
そうなんです、藤枝市が第一号店だったようです。
余り興味の無い方はそもそもABCクッキングスタジオって何よ?って思うかもしれませんが、結構ショッピングセンター等にも入っているので、料理をしないケローネでも知っていました。
全国展開しているので、まさかそれが静岡で、且つ藤枝発祥だなんて思ってもみませんでした。
現在は東京の丸の内に本社を構えているようです。
言われてみればそうかも・・・
言われてみれば「お茶」の会社なので、静岡発祥と言われれば「そうか」と思うところもありますが、これだけ有名な大企業となると静岡発祥だったのか・・・と思ってしまいます。
現在は東京の渋谷に本社を構えているようです。
そこそこ驚いた
関東の方は余り知らないかと思いますが、名古屋に住んでいた際は結構身近にあり、名古屋の会社だと思っていました。
しかし、たまたま前職で浜松に行く機会があり、それもたまたま「佐鳴」という土地を通りかかり、結構珍しい地名だし、しかも佐鳴予備校が近くにあったので、まさか?と思って調べたらビンゴでした。
まさかこれだけ規模の大きな予備校が静岡発祥とは思ってもいませんでした。
現在は東京の新宿に本社を構えているようです。
余談ですが、三島市に本社を構える「Z会」ですが、もちろん静岡発祥かと調べてみたら発祥はなんと東京の新宿だそうです!
残念。
なかなか驚いた
ホイールの会社なので知らない方も多いかもしれませんが、クルマ好きの方なら一度は聞いたことがあるかと思います。
また、チューニングやドレスアップのホイールだけで無く、自動車メーカーの純正ホイールも多く手がけています。
もちろん世界的メーカーですよ!
以前乗っていたシビックTypeR(FD2)の純正ホイールもエンケイ製でした。
これは以前から実は気になっていたのですが、浜松駅直結のアクトタワーの出入り口に何故かエンケイのホイールが展示してある場所があり、もしかしてここに本社があるのか?と思ったらそうだったようです。
こちらは現在も浜松に本社を構えてくれていますね!
結構驚きました
これは結構驚きました。あの食べログやDOMOで結構皆さんも身近な存在では無いでしょうか?
かなり全国的にも知られている企業では無いかなと思っています。
絶対東京の会社だと思っていましたが、静岡発祥の企業なんですよ!
現在は東京の神田に本社を構えています。
個人的に一番驚いた
この企業に興味がある訳ではありませんが、おそらく全国どこに行っても聞いたり看板を見たりするのでは無いでしょうか?
発祥が東京では無いかもしれないけど静岡では無いだろうと勝手に思っていましたが、大変申し訳ありませんでした。
現在は東京の銀座に本社を構えています。
まとめ
さて、如何だったでしょうか?
まだまだ静岡発祥の企業はあるかと思いますが、個人的になぜ静岡で!?というインパクトがあった企業を並べてみました。
皆さんも御存知の企業があったのでは無いかと思います。
静岡は冒頭にも書きましたがホンダにヤマハと本当に大企業を出していますね。
静岡の会社に勤めて県内を回って知ることになった話もありますが、なかなか興味深かったです。
調べてみると皆さんも御存知の企業が実は自分の生まれ育った土地発祥だったりするかもしれませんね!
では!