こんばんは!ケローネです。
今年の夏休みはほぼ近場で済ませていましたが、少しくらい遠出しようということで、昔住んでいた名古屋に1泊で行くことにしました!
まずは名古屋へ
朝9時に名古屋へ向けて出発!
名古屋に住んでいる時は静岡⇔名古屋間を行き来していたので走り慣れた道ですね。
今回の目的はサンビーチ日光川と呼ばれる名古屋のプールです。
子供がプールを楽しめるようになったので、名古屋に5年以上住んでいましたが、その時は全く興味も無かったので初めての訪問となりました。
子供を遊ばせるには丁度良い場所ですが、静岡でも似たような場所はあるような気もします(>ω<)
13時くらいから15時までガンガン遊ばせた後、この後何かすることあるの?と嫁に聞くと、「特に無い」と言うことなので、
せっかくなので琵琶湖行こうか!
と琵琶湖に行くことにしました。
最初嫁には「はっ!?」って言われましたけど(笑)
急遽琵琶湖へ
まぁ、名古屋に来たら必然的にこうなりますよね。
え?名古屋観光と言えば琵琶湖釣行って付き物ですよね?(笑)
何年ぶりだろうか?
名古屋に住んでいた時、一時期毎週ブラックバスを求めて来ていた場所です。
夕マズメの1.5時間の為に往復3時間掛けて来ましたよ!
釣行開始早々・・・
嫁がシマノのスピニングリールを釣りました・・・(;・∀・)
たまに根掛かりしたルアーを釣ることはありましたが、リールは初めてです。。。
気を取り直して釣りを続けますが、やはり水草が凄いですね~。
フロッグとかで攻める感じですが、それにしてもこれはオカッパリには厳しい。。。
まだキャスト出来ませんが子供にも釣らせてみるものの反応無し。
ここは50アップを何回も上げている実績のある場所ですが、日によってアタリ・ハズレが大きく変わるため、今日はダメだったようです。
あ、まさにこの子供のいるところで前にこいつを釣りました。(ブラックバス部門で自己最高記録)
ノーフィッシュと残念ですが、またいつかここに戻って来ますね!
それまでランカーよ!待っててくれ!!
名古屋へ帰投!
宿泊先は名古屋なので戻りますが、相変わらず新名神の亀山JCTは大渋滞です。。。
やはり夏休みということでエグい渋滞でした。
子供も疲れて寝ていました。
ドライバーはケローネ一人なので、今日だけでも相当走りましたが気を抜かずに安全運転で宿泊先に向かいます。
本日は魚は釣れませんでしたが、名古屋も琵琶湖も本当に懐かしくて行けただけで良かったです。
では、二日目(最終日)に続く!
P.S.
実は良く行っていた金城ふ頭に夜シーバスを釣りに行こうとしていたのは秘密。。。
なぜ行かなかったのかと言うと、持ってこようとしたシーバスルアー一式忘れたから(笑)